太宰府市で自力で通えない人のための訪問マッサージ

人と人はコミュニケーション

  
no image
\ この記事を共有 /
人と人はコミュニケーション

こんにちは。福岡県太宰府市を中心に筑紫野市・大野城市・春日市で訪問鍼灸マッサージをしている、たがみ訪問鍼灸マッサージの田上です。

今回は、普段、訪問マッサージを受けてらっしゃる患者様とのやりとりのお話をさせて頂きます。

「結婚はしないの?」

と、唐突に患者様から言われました。

『する予定はないんですよー』

『結婚はした方がいいですかねー?』

と、私。

「いや、結婚はしない方がいい」

と、患者様。

『なんでですか?』

と、近くに旦那様がいるからヒヤヒヤしながらお聞きしました。

すると、

「私がヤキモチ妬くから」

と、遥か斜め上からの答えが。

鼻が伸び、調子に乗った私は、

『えっ?タイプですか?』

と。

すると、

「タイプ」

との答えが。

嬉しいですね。

この患者様は、69歳の女性の患者様。

脊柱管狭窄症と、パーキンソン病のご病気をお持ちで、認知症もある患者様です。

なんでも、佐藤健さんがお好きとのこと。

佐藤健さんとは似ても似つかない私ですが、マスクの効果のおかげで患者様のタイプに仲間入りすることができました。

こうやって、治療だけでなく、会話も重要だと思っています。

ましてや認知症をお持ちなので、会話することが脳のためになるからです。

もちろん、治療もしっかりしますよ。

治療だけでなく、コミュニケーションを取るのがロボットやAIに取って変われない部分だろうと思います。

結局、人と人はコミュニケーションです。

そう思います。

それを改めて教えて頂いた患者様には感謝です。

今回は患者様とのやりとりの日記風な記事でした。

こんな記事もちょくちょく書いていきます。

それではまた。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright©たがみ訪問マッサージ,2025All Rights Reserved.