ヘッダー画像パソコン用
たがみ訪問マッサージ

こんなことでお悩みではありませんか?

✅痛みをどうにかして欲しいけど、自分自身だけでは治療院に通えない

✅むくみを取りたいけど自分でマッサージ店に通えない

✅脳梗塞・脳卒中・パーキンソン・難病・寝たきり・認知症・大腿骨骨折・圧迫骨折・腰痛・脊柱管狭窄症などで、上手なマッサージを受けたい

✅医療保険適用・医療助成適用でマッサージして欲しい

✅介護保険の枠がいっぱいだけどマッサージを受けたい

✅このまま弱って動けなくなるのが不安

✅手足のつっぱり・麻痺・後遺症・痛み・歩行が難しい

✅家族の介護が大変

たがみ訪問マッサージにお任せください

太宰府市・大野城市・筑紫野市は私がお伺いします

たがみ訪問マッサージに連絡して本当によかった!!そう言われる”自信”があります!!

お困りの方は、お気軽にお問い合わせください!!

訪問マッサージの施術者の写真

九州厚生局・保健所に登録していて、健康保険が使える国家資格のあん摩マッサージ指圧師の資格を保持。

在宅・訪問・出張マッサージ経験豊富な代表「田上」がお伺いしますので、難病や寝たきりでもご安心ください。

訪問マッサージとは?

訪問マッサージの患者様との写真

医療保険・医療助成適用できる、訪問・在宅・出張型のマッサージです。

特徴として・・・

  • お一人で歩いて通院が難しい方のご自宅や施設内で、
  • 3年以上専門的な知識と技術を学び国家試験に合格した
  • 厚生労働省大臣免許のあんまマッサージ師が
  • 医療保険や医療助成証を使って
  • 1回約400円〜約700円(1割ご負担の場合)で
  • しかも交通費込みで
  • ご要望に応じてマッサージや運動を行い
  • 介護保険の枠を使わず
  • 往診・出張・訪問型の大変喜ばれているサービスです

どんな人が対象なの?

病院や施術所にお一人で通院できない方が対象となります。

  • 介護保険の枠がいっぱいで空きがない
  • マッサージや運動をして欲しい
  • 痛みを取りたい
  • むくみを取りたい
  • 脳梗塞や脳出血後遺症、認知症、全身の筋力の低下、指定難病など
  • 杖や歩行器が手放せない
  • 外出はタクシーがないと無理
  • 車いすが必要である
  • 寝たきりである
  • 呼吸器疾患や心疾患があり、自力で歩けるが、1人での外出は危険

などなど。

※特定の疾患名がなかったり、上記に当てはまらなくても対象となる場合が多々ありますので、お気軽にお問合せください。(介護保険は一切使いません)

対象疾患・症状の一例

疾患名としては…

  • 脳梗塞
  • 脳出血
  • 脳血管疾患
  • くも膜下出血
  • 高次脳障害
  • パーキンソン病
  • 腰痛
  • 脊柱管狭窄症
  • 腰椎圧迫骨折
  • 変形性膝関節症
  • 小児麻痺
  • ジストニア
  • 指定難病など

などなど。

症状としては…

  • 痛み
  • 痺れ
  • むくみ
  • 麻痺
  • 関節拘縮
  • 筋萎縮
  • 筋力低下
  • 廃用症候群
  • 関節可動域制限
  • 認知症
  • 寝たきり
  • 車いす生活
  • がんの緩和ケア
  • その他、1人で医療機関に通えない症状

などなど。

決して、上記に挙げた対象疾患名に該当しないといけないわけではありません。

病名・疾患名によらず、1人で外出が困難の方で、マッサージして欲しい、痛みを楽にしてほしい、ストレッチしてほしい、運動してほしい、コミュニケーションをとってほしい、痛み・麻痺・拘縮・しびれ・手足のつっぱり・筋力の低下の改善をご希望の方々が対象です。

対象になるのか気になる方はお気軽にご相談ください。

無料体験のお申し込み・ご相談

電話でのお問い合わせ画像

メールでのお問い合わせの画像

  • 施術中や時間外のお電話は、着信履歴を見て、折り返しお電話させて頂きます。
  • 時間外やお忙しい方は24時間受付お問合せフォームからご相談ください。

どんな人が来てくれるの?

施術者の画像

私が行きます。

氏名:田上 雅寛(たがみ まさひろ)

所有国家資格

  • あんまマッサージ指圧師
  • 鍼灸師

その他資格

  • NSCAパーソナルトレーナー
  • ピラティス(マットピラティス)
  • 機能訓練指導員

たがみ訪問マッサージにお任せください!!

太宰府市・大野城市・筑紫野市は私がお伺いします

たがみ訪問マッサージに連絡して本当によかった!そう言われる”自信”があります!

お困りの方はお気軽に、お問合せください!!

訪問マッサージの施術者の写真

九州厚生局・保健所に登録していて、健康保険が使える国家資格のあん摩マッサージ指圧師の資格を保持。

在宅・訪問・出張マッサージ経験豊富な代表「田上」がお伺いしますので、難病や寝たきりでもご安心ください。

多数の施術実績

訪問マッサージの患者様の写真

  • 脳梗塞
  • 脳出血
  • 脳卒中
  • パーキンソン病
  • 大腿骨骨折後遺症
  • 寝たきり
  • 認知症
  • 脊髄小脳変性症などの難病指定の疾患
  • 関節拘縮
  • 片麻痺
  • 痛み
  • むくみ
  • がん緩和ケア

など数々の症状を診させていただいております。

ご利用者様や、そのご家族様はもちろんのこと、往診をされているドクターからも施術のご相談を多数いただいております。

クリニックでの福利厚生でのマッサージにも携わっております。

施術でのご満足はもちろんのこと、ご利用者様とのコミュニケーションやご家族への報告・連絡・ご相談も大切にしております。

お気軽にお問合せください。

クリニックに出向いて、福利厚生でドクターや看護師さんにマッサージ施術をしているプロ中のプロですのでご安心ください!

あんまマッサージ指圧師免許証(国家資格)

厚生労働大臣認可の3年制養成校を卒業後、あんまマッサージ指圧師の国家試験に合格する。

九州厚生支局に受領委任払いの認可を得て保健所に開設届を届けて開設。

患者様やそのご家族からのご依頼後に、「マッサージをして欲しい気持ちはあったけど、色々病気や薬も飲んでいるので、よくあるリラクゼーション店(無資格)に出張してもらうのも怖いから、ちゃんと国家資格を取得して認可されているということで安心して依頼できた。」というお声をいただいております。

また、「往診で来ていただいているドクターの紹介だから安心して頼めた」というお声も多数いただいております。

医療保険を使う以上、当然、一定の学習と国家試験に合格しておりますのでご安心ください。

また、マッサージが上手なのか?とか、相性が合うか?などのご心配もあるかと思います。

資格があれば上手!とはならないとは思いますが、学校で最低3年は実技練習がありますので、一定の水準以上ではあると思います。

無料体験もありますので、そこでチェックしてみてください。

はり師免許証(国家資格)

厚生労働大臣認可の3年制養成校を卒業後、はり師の国家試験に合格する。

九州厚生支局に受領委任払いの認可を得て保健所に開設届を届けて開設。

鍼灸は、様々な疾患や症状に対応できます。神経痛、リウマチ、頚腕症候群、五十肩、腰痛証、頚椎捻挫後遺症、などなど、その他慢性的な痛みに対して医師の同意書があれば保険適用することができます。

マッサージなどは、無資格者が横行していますが、はり(鍼)に関しては流石にいないと思います。

きゅう師免許証(国家資格)

厚生労働大臣認可の3年制養成校を卒業後、きゅう師の国家試験に合格する。

九州厚生支局に受領委任払いの認可を得て保健所に開設届を届けて開設。

鍼灸は、様々な疾患や症状に対応できます。神経痛、リウマチ、頚腕症候群、五十肩、腰痛証、頚椎捻挫後遺症、などなど、その他慢性的な痛みに対して医師の同意書があれば保険適用することができます。

マッサージなどは、無資格者が横行していますが、はり(鍼)に関しては流石にいないと思いますが、きゅう(灸)はもしかしたら無資格者でもいるかもしれません。せんねん灸など一般に買えるものもあるからです。

機能訓練指導員

機能訓練指導員による機能訓練の時の写真

「日常生活を営むのに必要な機能の減退を防止するための訓練を行う能力を有する者」とされ運動指導や訓練を実施します。

あんまマッサージ指圧師、理学療法士(PT)、作業療法士(OT)、言語聴覚士(ST)、柔道整復師、看護職員がこの機能訓練指導員にあたります。

たがみ訪問マッサージも、この機能訓練指導員にあたりますので、マッサージはもちろん「リハビリをやって欲しい」「一緒に歩く練習をしてもらえませんか?」「このまま弱ってしまうのが心配なので運動もやってくれますか?」といったご要望も多くいただいております。

お気軽にご相談ください。

NSCAパーソナルトレーナー

NSCAパーソナルトレーナー資格の写真

資格試験に合格することにより、NSCAという団体が一定の知識と技術を有する者に発行する資格。

クライアント(患者様やお客様)に対して、運動学や栄養学や生理学に基づいて、クライアントを目的目標に近づけていく体づくり指導のスペシャリストです。

PHIマットピラティスI &II

PHIピラティスジャパンの資格の写真

ピラティス団体PHIが発行する、一定の知識と技術を有する者に発行する資格。

姿勢の改善や、姿勢の維持、呼吸改善などに適している資格。

無料体験のお申し込み・ご相談

電話でのお問い合わせ画像

メールでのお問い合わせの画像

  • 施術中や時間外のお電話は、着信履歴を見て、後ほど折り返しお電話させて頂きます。
  • 時間外やお忙しい方は24時間受付お問合せフォームからご相談ください。

感想・施術風景

訪問マッサージの患者様との写真

ここからはインタビュー動画です

🔻🔻🔻🔻🔻

※インタビュー動画です。画像をタップしてください。

※インタビュー動画です。画像をタップしてください。

※インタビュー動画です。画像をタップしてください。

※インタビュー動画です。画像をタップしてください。

まずは無料体験からお申し込みください

訪問マッサージの施術者の写真

お悩みをしっかりと聞かせていただきたいので、無料体験を行なっています。

毎月人数限定で無料体験実施中!

何に1番困っているのか?どんなことをして欲しいのか?難しく考えず、お気軽におっしゃってください。

お話ししながらお聞きしていきますね。

無料体験のお申し込み・ご相談

電話でのお問い合わせ画像

メールでのお問い合わせの画像

  • 施術中や時間外のお電話は、着信履歴を見て、後ほど折り返しお電話させて頂きます。
  • 時間外やお忙しい方は24時間受付お問合せフォームからご相談ください。

医療保険・医療受給者証が使えます

福岡市と太宰府市と筑紫野市の健康保険証と障害者医療証のサンプル

医療保険や障害者医療受給者証を使うことができます。

1割ご負担の方であれば、1回約455円〜672円(交通費込み)でご利用になれます。

介護保険は一切使わないので、介護保険枠を気にする必要は全くありません。

マッサージはして欲しいけど費用を安く抑えたい…

介護保険枠がいっぱいだけどマッサージはして欲しい…

訪問リハビリと併用したい…

といったご希望に沿えることができます。

料金はいくらですか?

訪問マッサージは医療保険・健康保険証を使います。

健康保険証をお使いになられて利用される場合の一部負担金は、1割ご負担の方で、1回当たり455円〜672円です。

障害者医療証など、医療助成証をお持ちの方はそちらもお使いになれます。

生活保護は当院では対応しておりません。

介護保険の枠は一切使いませんので、今現在、介護保険枠がいっぱいの方でも問題ありません。

負担割合1回当たり(交通費込み)
1割ご負担455円〜672円
2割ご負担910円〜1,344円
3割ご負担1,365円〜2,016円
1回当たりの料金表

施術時間はどれくらいですか?

施術時間は、1回当たり、約30分です。

同意書の内容によっては20分になることもありますが、それはごく稀です。

施術頻度はどれくらいですか?

施術頻度は、基本的に週に2回〜3回です。

訪問施術回数は、お身体の状態や、ご希望内容、その他のご予定などを加味して決めていきます。

訪問マッサージご利用の流れ

高齢女性電話している絵

まずは、お気軽にお電話かメールにてお問合せください。

お電話で、「無料体験を希望する〇〇です」とお伝えください。

この時に、ご質問等あればご遠慮なくお聞きください。

住所とお電話番号をお伝えください。

担当施術者より折り返しお電話し、無料体験の日時を決めます。

ステップ1
無料体験にお伺いします!

訪問マッサージしている絵

まずは、何に1番困っているのか?どうして欲しいのか?など、お悩みやご希望をお聞かせください。

その後、お身体の状態をチェックしてから施術を行います。

施術後、今後の過ごし方やご質問などお気軽にお聞きください。

ステップ2
健康保険・医療助成を使っての訪問マッサージをするための同意書を取得します。

ドクターの絵

無料体験後、今後も施術の継続をご希望でしたら、保険適用に必要な書類を施術者が作成します。

それを同意書と言います。

同意書をかかりつけのお医者様にお渡ししていただき、お医者様のサインをいただきます。

かかりつけのお医者様がいらっしゃらない場合は、こちらでご紹介させていただきます。

同意書を取得できましたら、施術開始日程を決めましょう。

ステップ
ご希望の日時から訪問マッサージのスタートです。

カレンダーの絵

あなたに寄り添い続け、二人三脚で頑張っていきましょう。

無料体験のお申し込み・ご相談

電話でのお問い合わせ画像

メールでのお問い合わせの画像

  • 施術中や時間外のお電話は、着信履歴を見て、後ほど折り返しお電話させて頂きます。
  • 時間外やお忙しい方は24時間受付お問合せフォームからご相談ください。

訪問出張エリア

訪問診療の画像

訪問出張エリアは、太宰府市を中心に大野城市・筑紫野市で・春日市です。

よくあるご質問

Q .介護保険とは違うのですか?

はい、違います。医療保険です。今現時点で介護保険の枠がいっぱいの方でも、ご利用いただけます。

医療保険と介護保険の併用ができますので、例えば、介護保険で訪問リハビリや通院リハビリ等を受けられていても大丈夫です。

Q.どんな人が対象ですか?

脳梗塞後遺症の方や、パーキンソン病の方、脊柱管狭窄症などの方などを始め、麻痺、拘縮、筋肉が弱っている、認知症、車椅子生活の方、寝たきりの方、難病やその他の症状で、ご自身で歩いて通院が大変な方が対象となります。

対象になるかどうかわからない場合も、ご遠慮なくお問い合わせください。

Q.訪問マッサージではどんなことをするのですか?

患者様によって、またご家族様、身の回りのお世話をされている方々によって、「何に悩まれていて、どんなことをして欲しいのか?」が異なりますので一概には言えません。

ご要望に合わせて施術させて頂きます。

例えば、脳梗塞後遺症にはマッサージや関節可動域訓練、ストレッチ、運動療法。

片麻痺やパーキンソン病などの関節拘縮には、マッサージ、関節可動域訓練。

むくみには、クリームを使ったマッサージ。

弱っている筋肉や麻痺がある方には、リハビリや機能訓練。

といった感じです。

この症状だからこれ!というのはなく、症状やご要望に応じてメニューを組み立てていきます。

Q.用意するものはありますか?

無料体験の際に、今後のお話をしますので、その時に健康保険証をご準備いただければと思います。

もし、医療助成証をお持ちなら併せてご準備ください。

Q.同意書ってなんですか?

健康保険を使って、在宅・訪問マッサージをする際に必要な書類です。

かかりつけのお医者様にサインをして頂く形になります。

もし、かかりつけのお医者様がおられない場合は、こちらでご紹介させて頂きます。

また、この同意書に関しましては、患者様側が準備する必要はなく、こちらが準備・記入させて頂きますので、煩わしいことはありません。

Q.ケアマネージャーさんに相談しなくていいですか?

ご相談されてもされなくてもどちらでも構いません。

在宅・訪問マッサージは、健康保険証を使った医療保険のマッサージですので、介護保険は一切使いませんので。

これまでも多くのケアマネージャーさんと連絡を取り合ったり、交流させて頂いておりますので、必要がありましたらケアマネージャー様にご報告やご挨拶をさせて頂きます。

Q.老人ホームなどの施設に来てもらうことは可能ですか?

はい可能です。

老人ホーム、グループホーム、サービス付き高齢者住宅での実績多数です。

Q.訪問リハビリを来てもらっているのですが大丈夫ですか?

はい大丈夫です。

訪問リハビリは、自費もしくは介護保険です。

私が提供する訪問マッサージは健康保険を使った医療保険ですので、訪問リハビリと併用できます。

ですので、訪問リハビリを中断することなく、継続しながら訪問マッサージも受けられます。

Q.何回くらい訪問してくれますか?

ご要望に応じて調整します。

症状や状態が悪ければ、週に5回の方もおられますが、基本的には週に2回〜3回の方が多いです。

Q.代金はおいくらくらいですか?

1割ご負担の方で、1回当たり大体400円から606円です。

詳しくは料金表をご覧ください。

Q.代金はいつ払うのですか?

月末か翌月の初回施術日に1ヶ月分まとめて現金でお支払い頂きます。

お釣りは準備していますので、ピッタリじゃなくても大丈夫です。                          

まずは無料体験をご予約ください

訪問マッサージの施術者の写真
電話でのお問い合わせ画像
メールでのお問い合わせの画像
  • 施術中や時間外のお電話は、着信履歴を見て、後ほど折り返しお電話させて頂きます。
  • 時間外やお忙しい方は24時間受付お問合せフォームからご相談ください。

Copyright©たがみ訪問マッサージ,2024All Rights Reserved.